この記事はペッレモルビダのキャピターノを購入しようか迷っている人向けの記事です。
ペッレモルビダの3wayバッグを購入して3ヶ月が経過しました。
使ってみてわかった良かった点と使い勝手が微妙だった点を解説します。
検討している人の参考になれば嬉しいです。
ペッレモルビダ キャピターノ 使用後の感想(レビュー)
- 見た目がいい。と言われる。
- 思ったより容量がある。
- ポケットに荷物を詰めても薄い状態をキープする。
メリット① 見た目がいい。と言われる。
買った翌日早速会社に持った所、非常に評判良かったです。
実際言われた事を書いてます。私が思った以上の反響がありました。
その前まで使用していたのが、フェリージだったので少し微妙な気持ちになっちゃいました笑
メリット② 思ったより荷物が入る。そして重くない。
こちらは画像をつけて説明したいと思います。
- この荷物をカバンに入れてみたいと思います。
- 開くと結構大きいです。
- 全部入りました。まだまだ余裕があります。
- 横にするとこんな感じです。PCも後ろにはいってますよ。
- わかります?素材はあったかみがあります。
- 外側のポケット。
- わかりづらいけど、上下で分かれています。
- リュックの紐は金具に通して使いましょう!
- 全部入った状態の外側はこんな感じ。変に膨らんだりもありません。
- 横から見ても薄さはキープできているのがわかります。
上記のように荷物をたくさん詰め込めるのは、ビジネスマンには助かります。またリュックなので、重さを感じにくくなっています。これは移動が多い営業マンにはポイントが高いのではないでしょうか!
メリット③ ポケットに荷物を詰めても薄い状態をキープする。
このカバンのメリットは薄くてカッコいい事です。
荷物を詰め込んでもカタチが変わらないのは大きなポイントです。これでスタイリッシュに使いこなせますね。
一応使いづらい点も書いておきたいと思います。
ペッレモルビダ キャピターノ 使用後のイマイチな点
荷物をパンパンに詰め込むと、外側ポケットの下部の荷物が取り出しづらくなります。
このポケットに、私は財布を入れてますが、銀行のATMの前で取り出すのに苦戦しました。
他には、説明書には雨に弱いと書いてあります。
今の所、雨の日に使っても大丈夫ですが、経年変化がどうなるか不安はあります。(濡れたら拭くのが基本です)
まとめ。3ヶ月目での不満はなく最高です。
気になる点も書いてみましたが、現時点では不満もなく使用できています。
購入前にお店で実際手にとってみて確認していましたが、
都内で営業している私は、他にこのカバンを持っている人とはまだ遭遇した事はありません。
TUMIとかブリーフィング、フェリージ、オロビアンコなどは多くの人が持っていますが、このペッレモルビダはまだ少ないので、目立っていいかもしれませんよ!
これから買おうか迷っている人には是非オススメしたいです。
この記事が参考になってくれれば嬉しいです。
[…] 【3ヶ月使用したレビュー】ペッレモルビダCapitano 3wayバッグについて | 41歳からの雑記ブログ。プロレス、西武ライオンズ、ランニング、書籍、文房具 より: 2019-10-12 17:29 […]