当ブログ直近1ヶ月No.1アクセス記事 詳細はこちら

伊東屋×LAMYの夢のコラボ!サファリ×itoyaカッパー01の魅力を徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
LAMYsafariitoya

どうも文房具が大好きなライトニングスパイラルです。

今回は、2022年12月に伊東屋限定として発売された「LAMY safari × itoya copper01万年筆」を購入したので、紹介していきます。

デザイン意外にも魅力がたくさん詰まっているので、実際使った感想を紹介します。

ライスパ

万年筆を使った事がない方でも、安心してください。

LAMYサファリは万年筆の入門として評判があるペン。これをきっかけに万年筆にチャレンジしてみませんか。

クリックできる目次

サファリ×itoya限定モデルとは

itoyaLAMY

サファリ×itoya限定モデルとは、2022年12月にLAMYと伊東屋が共同開発し発売した万年筆となります。

字幅は、定番の「EF、F、M」と、「漢字ニブ」という漢字の「とめはね」を再現できるペン先の4種類があります。

私はEF(極細)を購入しました。

ライスパ

ペン先は購入後にも変更可能です

サファリ×itoya限定モデルの感想

早速、実際使用した感想を紹介します。

私は主にこの3点が気になりました。

使ってわかった3つの感想
  • グレーとゴールドのデザインがおしゃれ
  • 好きなブランドの組み合わせでテンションが上がる
  • 書き心地は安定のLAMY品質

まずデザインが秀逸なのが気に入りました。

itoyaLAMY

グレーのボティと、ゴールドの組み合わせが非常に大人っぽく、おしゃれですよね。

高級感があるデザインで、見ているだけで幸せになります。

また、私がボールペン沼にハマるきっけとなったペンが、LAMYの「LAMY2000

LAMY2000をきっかけに、LAMYのファン、そして文房具を好きになった記念すべきペンです。

伊東屋はRomeo No.4を大好きになり、その後Romeo No.3を購入。大好きなブランドとなっています。

この2つのブランドのコラボは胸熱です。

itoyaLAMY

そして気になる万年筆の書き心地は、安定しています。

itoyaLAMY
字が下手ながバレてしまう
itoyaLAMY
環境にやさしい梱包

不満な点はなく、サラサラと書くことができるので、実用性もある万年筆となっています。


このように、「デザイン」「ブランドコラボ」「実用性」の3つの点で、私は非常に満足しています。

ライスパ

伊東屋もLAMYも人気だから共感しれくれる人もいますよね

サファリ×itoya限定モデルの詳細

項目内容
商品名サファリ×itoya カッパー01
ペン先4種類
(EF極細字、F細字、M中字、漢字ニブ)
仕様カートリッジ/コンバーター両用式
カラーグレー×カッパー
サイズ139×12mm
重量15グラム
価格・通常 5,500円
・漢字ニブ 7,700円

LAMYサファリがベースとなっているので、品質の安定性は抜群です。

毎年のように限定カラーが発売され、色違いも多いのでコレクションする人が多い人気の万年筆です。

ライスパ

私はこれが2本目のサファリの万年筆です

というわけで、ここでLAMYと伊東屋の歴史や特徴をすごく簡単に紹介します。まずLAMYから。

LAMYとは

LAMYとは、ドイツの筆記具メーカーで、1930年に創業しています。

品質、革新、プロダクトデザインの3つの要素が融合した個性的な製品を作っています。

デザイナーの豊かな創造性を重視し、機能美と耐久性を兼ね備えたペンを提供しています。

代表作
  • サファリ:カラフルで軽量なプラスチック製のペン。毎年限定カラーが発売される人気モデル
  • 2000:ステンレススチールとマカロン樹脂の組み合わせが美しいペン。50年以上も愛され続けている名作
  • アルスター:アルミニウム製のシンプルでスタイリッシュなペン

LAMYが長年指示されている理由は、この3点。

  • 書き味が滑らかで快適で、インクの出方も安定している
  • デザインが洗練されており、タイムレスで飽きの来ないものが多い
  • 交換可能なペン先やリフィルなど、自分好みにカスタマイズできる点が魅力的
ライスパ

私がボールペン沼に入るきっかけはLAMY2000でした

サファリについても簡単に紹介しておきます。

LAMYサファリについて

サファリは、1980年に誕生し、シンプルで機能的なデザインが特徴です。

サファリは、万年筆、ボールペン、ローラーボール、シャープペンシルの4種類があり、色や太さも豊富に揃っています。

『ラミー』の中でも特に万年筆が人気で、書き心地やインクの発色が良いと評判です。

伊東屋とは

LAMYとコラボした伊東屋についても記載しておきますね。

伊東屋は、明治37年に創業した文房具・画材用品の専門店です。

銀座に本店を構え、高級筆記具やオリジナル手帳などの豊富な品揃えが魅力です。

銀座伊東屋

伊東屋は、文化や芸術に関心の高い人々に愛される老舗として、100年以上の歴史を持ちます。

ライスパ

私はロメオブランドが好きで、No.3とNo.4を所有しています

銀座伊東屋

この記事では割愛しますが、ロメオNo.3No.4の記事はこちらをご覧ください。

サファリ×itoya限定モデルの特徴

itoyaLAMY
特徴

LAMYサファリとitoyaのコラボモデル

何と言っても、このコラボモデルというのが、一番の特徴になります。

また、ラミー社初の仕様として、「クリップの素材である赤銅色にクリア塗装を施し、地金の色を活かしている」という点もあります。

ライスパ

でも限定モデルに勝る特徴はないよね

サファリ×itoya限定モデルのメリット・デメリット

itoyaLAMY
メリット
デメリット
  • 高級感があるグレーとカッパーの組み合わせ
  • itoyaのロゴにテンションが上がる
  • サファリ定番の持ちやすいペン先
  • 実店舗の販売は、伊東屋のみ

メリット①:高級感があるグレーとカッパーの組み合わせ

itoyaLAMY

特徴で書きましたが、やはりデザインの秀逸さがメリットとなります。

渋いグレーのボティと赤銅色というカッパーの組み合わせが、やはり高級感があり素敵です。

サファリのカラー展開は多数ありますが、個人的には一番好きな組み合わせです。

ライスパ

黄金の組み合わせです

メリット②:itoyaのロゴにテンションが上がる

itoyaLAMY

2つ目は、「itoya」のロゴです。

コラボ商品という事で、LAMYサファリのボディに「itoya」のロゴが付いています。

私は月1回は伊東屋に通っている(多いのは新宿店)ので、やはりロゴがついているのは嬉しくテンションがあがります。

ライスパ

小さなロゴだけど、主張は大きいです

メリット③:サファリ定番の持ちやすいペン先

itoyaLAMY

3つ目のメリットは、持ちやすさについてです。

サファリのボディのペン先というか持ち手の部分は、三角形になっています。

itoyaLAMY

この三角形の部分は、正しいペンの持ち方をすればピタリとはまる形になっています。

だから、正しい持ち方が身につきますし、背筋が伸びます。

ライスパ

デザインだけでなく、機能性も充実しています。


実際に使って感じたメリットを3つ紹介しました。

ぜひ参考にしてくださいね。

デメリット:実店舗の販売は、伊東屋のみ

残念な点は、「実店舗での販売は伊東屋のみ」という事。

コラボモデルなので、仕方ないですが、伊東屋の店舗数は決して多くありません。

困った人

近くに伊東屋の店舗がないよ~

近くに店舗がなく、実物を見てから購入したい人には、少し不便かもしれません。

ただ、私の記事やYouTubeにも多数動画はあるので、参考にしてください。


メリット3つ、デメリット1つを紹介してきました。

購入の参考としてぜひご活用くださいね。

サファリ×itoya限定モデルのよくある質問

質問
コンバーターに対応してる?

対応してます。

購入時は、ブルーのインクが付いてくるので、コンバーターがなくても使えます。

itoyaLAMY
右から2つ目のインクが付随してきます

好みのインクを使いたい方は、コンバーターを使用しましょう。

限定色は毎年発売されるの?

近年は毎年発売されています。

ペンハウスさんが「2004年~2017年の限定色」をまとめてくれてますので、参考にしてください。

2023年は、「スプリンググリーン」「アクアスカイ」「ライトローズ」の3色展開となっています。

スケルトンが人気の理由は?

先程紹介したコンバーターを使うと、好みのインクを使うことができます。

私もスケルトン持ってます。

好みのインクの色が見えるので、人気があります。

最近ガラスペンが流行っているのも同様の理由ですよ。

漢字ニブって何?

万年筆は海外で生まれた製品となります。

そのため、漢字の「トメ」「ハネ」を苦手にしています。

そこで、「トメ」「ハネ」に対応したのが漢字ニブになります。(個人的には違いはわかりませんけど・・・)

ペン先(字幅)がイマイチ。変更は可能なの?

結論を書くと可能です。

この変更の事を、「ニブ変更」と言いますが、「LAMY 万年筆 ペン先交換」で調べれば色々出てきます。

M(中字)のニブは、約1,300円くらいで購入が可能です。

※ぜひ自分のペンにあったニブを調べて購入してくださいね。

LAMYのインクフロー調整はできるの?

インクフローとは、万年筆で書く時に、紙に流れるインクの量の事です。

調整としては、インクを変更する事と先程のニブを変更する事です。

インク変更は、インクの粘度が異なるので、インク量が代わります。

ライスパ

コンバーターを使えば、LAMYのインクだけでなく、他社のインクも使えるようになります。

ニブの変更は、そもそもペン先を変更するので、インクの量が代わります。

万年筆に慣れてきたら、異なるインクやペン先に変更する事で新しい発見につながる事が多いですよ。

よくある質問をまとめてみました。

ぜひご自身でも気になった事は、GoogleやChatGPTで調べてみてね。

サファリ×itoya限定モデルのまとめ

というわけで、LAMYと伊東屋のコラボモデルである「サファリ×itoyaの万年筆」を紹介してきました。

ドイツの人気ブランドのLAMYと、日本で100年以上の歴史がある伊東屋とのコラボ商品なので、外れるわけがありません。

itoyaLAMY

大人っぽいデザインと実用性を兼ね備えている万年筆なので、興味を持ったらぜひ購入を検討してくださいね。

ライスパ

長文になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

他にも、万年筆やボールペンの記事も書いているので、ぜひチェックしていってくださいね。

では、サファリ×itoyaの万年筆を購入して大満足のライスパでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次