この記事では遺伝子検査の「ジーンライフ」を紹介します。
自分の体質や病気のリスクの可能性がわかるサービスだよ。最近では雑誌やニュースや通販番組でも紹介されるようになってるよ。
遺伝子という単語で難しい事を想像しちゃうかと思いますが、中身は誰でも簡単にわかるよ。
今回紹介するジーンライフであれば、遺伝子検査するだけで360項目もの項目がわかるから、自分体質にあったダイエットや運動方法がわかるようになるよ!
ジーンライフは、あなたの知らなかった体質や遺伝子傾向や祖先までわかります。
女性であれば、肌体質もわかるから「シミができやすいか?」とかまでわかってしまいます。
病気のリスクがわかるから、事前に対策ができて健康でいられるようになります。
では具体的に解説していきたいと思います。
遺伝子検査ってよくわからない。
遺伝子検査と言われても、なんかよくわからないですよね。
私もわかりませんでした。
- 遺伝子検査で何がわかるかわからない
- 似たようなサービスがあってどれがいいかわからない
- ダイエットに効果ある
- 費用はどれぐらいかかる
- デメリットはある
私は2019年1月に申し込んで、ジーンライフを受診しました。(受診とはいえ、唾液を郵送しただけですが。)
実際検査を受けてみると、難しそうなイメージは一新しました。
PC・スマホアプリで結果が見れ、しかも見やすいです。
やってよかった遺伝子検査
そもそもなぜ私が遺伝子検査をやろうと思ったか!?
- 面白そう。
- 祖先を知りたかった
- (ランニングをしているので)筋肉の質を知りたかった
- がんの傾向を知りたかった
- 人間ドッグで微妙な数値が出ていた
- 嫁に勧められた
6つの項目がありますが、
- 面白そう。→面白かった。
- 祖先を知りたかった→東アジア最大集団。タモリさんと一緒!
- (ランニングをしているので)筋肉の質を知りたかった→速筋タイプ
- がんの傾向を知りたかった→胃がん、膵臓がん、膀胱がんの数値が高い(汗)
- 人間ドッグで微妙な数値が出ていた→体質がわかり改善に役立つ
- 嫁に勧められた→女性特有の問題もわかる。
結果的には大満足な結果となりました。
検査当時は人間ドッグで微妙な数値や胃にポリープが見つかったりと不安な時期でしたが、をジーンライフをきっかけに改善ができました。

私が改善した事例を一つだけ紹介したいと思います。胃がんについてです。
改善例を紹介:胃がん

胃がん傾向が高い
→胃がんについて調べる。胃がんの原因はピロリ菌と理解する
→ピロリ菌検査キットを購入し検査
→恐れなしと判明。
→安心する
このように事前にリスクを知ることができたので、予防・対策が取れました。
みなさんも何かあるかもしれないので、是非調べてみませんか。
お悩み解決

私はジーンライフで遺伝子検査をして非常に満足していますが、なかなか申込みをためらう人も多いのではないかと思います。
冒頭で悩みを書き出しましたが、やはり効果がわからなくて不安という方が多いみたいです。
経験者として、なるべくわかりやすく解説したいと思います。
悩み1、遺伝子検査で何がわかるの
360項目と紹介しましたが、大きくは6つです。
- がんのリスク評価
- 七大疾病(七大生活習慣病)のリスク評価
- 能力・志向性
- 肥満タイプ
- 肌タイプ(シワ・シミ・抗酸化力)
- ミトコンドリアハプログループ(祖先遺伝子)
遺伝子検査を受診するのは30~40代の男女が一番多いと言われています。
健康に不安を感じ始める年齢ですよね。
だから、「がんや七大疾病のリスクを把握しておくのは大事」になると思います。子供や家族のためにもね。
また、遺伝子検査は受信者の約60%が女性との事。
遺伝子検査では「肌タイプ」がわかるので、シミ・シワ対策ができるので、効果的な予防をするためにも早めに知っておきたいですよね。
大きな6つの分類が、細分化されて360項目になっています。


ちなみに私の結果を2枚だけ貼ります。
七大疾病では、脳卒中の可能性が高いです。
また知りたかった筋肉の質は「速筋」とわかりました。
悩み2、似たようなサービスがある
遺伝子検査サービスは近年多くの会社からリリースされています。
代表的なサービスは、
-
ユーグレナ・マイヘルス 遺伝子解析サービス(株式会社ユーグレナ)
-
マイコード(株式会社DeNAライフサイエンス)
- ジーンクエスト(株式会社ジーンクエスト)
他にもたくさんありますが、代表的なのはこの3つと、今回紹介しているジーンライフを加えた4つとなります。
悩み3、ダイエットに効果ある?
女性の場合はダイエット。男性の場合は内臓脂肪が気になるというかも多いかと思います。
そんな方の為に、ダイエット専門のキットも発売されています。
遺伝子検査をすべて行うと約3万円ですが、ダイエットキットだけであれば4,000円代で購入可能です。
■このダイエットキットを購入すると何がいいのか?
日本人の肥満に関わるといわれる3種類の肥満遺伝子があります。
それぞれ「β3AR」「UCP1」「β2AR」と言いますが、これを検査。
あなたの遺伝的に何で太りやすいか原因がわかるので自分が太りにくい食材や食事などを選べるようになります。
検査した後は、実行する事です。→これやらないと痩せません。
悩み4、費用はどれぐらい
ジーンライフのフルパッケージは、税別29,800円です。
他社も定価は29,800円が一般的な価格となっています。
時期によりキャンペーンを行っているので、随時HPを確認するのがいいと思います。
ちなみに、この記事を書いている2020年7月のジーンライフは、
定価29,800円→特別価格11,000円 となっています!!
悩み5, デメリットは?
個人的には「ない」と思っています。
という意見ももちろんありますが、クレジットカードやTポイントや電子決済をしている時点である程度の情報は漏洩しているので、仕方ないかなと思っています。
逆に、遺伝子情報のビックデータを活用して、新しい治療に役立てて欲しいと思います。
サービス比較
大手4社のサービス比較をしてみました。定価はすべて29,800円となっています。
ジーンライフ | マイコード | ユーグレナ | ジーンクエスト | |
定価 | 29,800円 | 29,800円 | 29,800円 | 29,800円 |
検査項目数 | 約360件 | 約280件 | 約300件 | 約300件 |
第三者機関認定 | CPIGI(遺伝情報適正取扱認定) | CPIGI(遺伝情報適正取扱認定)、CSpro | CAP,CSpro | CAP,CSpro |
結果通知までの期間 | 26日 | 31日 | 29日 | 29日 |
相談窓口 | 検査担当者による無料カウンセリング | 有料で管理栄養士からの改善アドバイス、認定遺伝カウンセラーの無料カウンセリング | 一般スタッフへ相談 | 専属の遺伝子の専門家へ相談 |
これだけだと大きな違いは分かりづらいですね。
そこで次にジーンライフ経験者の私がジーンライフがよい理由を解説していくよ!
私がジーンライフをおすすめする理由

私がおすすめする理由は、この5つです。
- 自分が使って使い勝手が良かったから
- 累積解析数80万人の遺伝子検査サービス(2020年6月時点)
- 遺伝子検査解析完了者向けオプションサービスもご用意
- 全品送料無料
- 遺伝子検査キットラン キング1位(Amazon:2020年1月20日時点)(楽天市場:2020年1月15日時点)
検査結果が見やすい、改善提案もわかりやすい。アプリでいつでも見られるので、気になったらすぐにチェックできるのが嬉しいです。
また、累積80万件以上の実績があるのは、安心材料の一つでした。これだけの件数があって、今まで情報漏えいの噂を聞きません。
同時に、「Amazon、楽天」で遺伝子検査キットランキングでNo.1を獲得しています。

これだけの実績があれば、安心できますね。
口コミやQ&A
遺伝子の情報は一生変わる事はありません。一生に一度きりの検査で、今後気をつけるべき食生活、生活習慣病などを把握する事ができます。
18歳以上を対象にしています。18歳未満の方は、倫理的、法的、社会的な観点から法定管理人の許可がないと受けられません。
本検査は医療行為に該当しないので、医師の検査を受けている、もしくは将来的に医師の診療を受けた場合は、医師の指導を優先して下さい。
当社はお客様の個人情報及び、個人情報の保管に万全の管理体制を導入しています。だから大丈夫だと思いますが、詳細を確認したい方は公式HPをご覧下さい。
購入~検査の流れ
購入から検査はすごく簡単です。
購入
↓
検査キット到着
↓
検体採取
↓
返送
↓(約1ヶ月)
検査結果の報告
ポイントは検査キットが届いたら、すぐに行う事。
面倒くさがらずにすぐに返送しちゃいましょう!
届くまでの1ヶ月がソワソワします!
若いうちに購入するのがオススメだよ!
遺伝子情報は生涯変わる事はないので、いつ受診しても結果は変わりません。
しかし、何度も書いた通り、自分自身のカラダや体質を知り、また病気のリスクを知る事で事前に防げる病気も出てきます。
だから若いうちに受診をして、予防、対策を取れば、健康でいられる確率が高くなります。
またジーンライフのHPにはクーポンがあり、20年7月中の購入であれば約63%オフの11,000円で購入・検査する事ができます。
(20年7月以降も何らかのキャンペーンはあると思われるので、是非チェックしてください。)
安くなっているこのタイミングで是非遺伝子を調べて、健康になってください。
私がこの遺伝子検査キットの結果報告から改善した「胃がん予防」についてです。
胃がんの原因はピロリ菌です。
この菌がなければ90%以上で防げるとまで言われています。
胃がんの疑いがある人は早めの検査をしましょう!
こちらは参考にした堀江さんの書籍です。薄くて読みやすいです。
※日々の食生活の改善については、「【対コロナ】食べて健康になる「食べる投資」+大人のカロリミット」を参照してみて下さい。
飲んだほうがいいサプリも紹介しています。
https://l-spiral.com/200307taberutoushi_karorimito/
