韓流はおろか、日本のドラマもほとんど観ない私がハマったドラマが「愛の不時着」になります。
2020年の流行語対象にもノミネートされて話題となっていたので、タイトルは聞いた事がある人も多いと思います。
まだまだ話題の愛の不時着の感想をネタバレ込みで書いていきたいと思います。
それなので、まだ観ていない人はここでページを閉じてくださいね。
海外ドラマ観ない
韓流観ない
恋愛ドラマ観ないこんな私がハマったのが【愛の不時着】
今見終わりました。
ステイホームの今こそ、みんな見るべきだよ!
あー、早くもロスしてる!!#愛の不時着
— ライスパ | 多趣味な副業サラリーマン (@Lspiral00001) December 22, 2020
私の総合評価とあらすじ!

あらすじは、韓国の財閥令嬢であるユン・セリが、ある日パラグライダーで突風に巻き込まれ北朝鮮に不時着してしまいます。
そこで北朝鮮の軍人であるイ・ジョンヒョクに出会い物語は大きく進んでいきます。
ネタバレの記事なので、ここまで読んでいる皆さんは書かなくてもわかるよね!
ちなみに私の評価はです。
そして、こんなにもピュアになれた自分自身にも驚いています。
愛の不時着を観る前は、クライマックスをどうするのか?を疑問に思っていました。
舞台が北朝鮮になるから脱北するの?
そのまま北朝鮮で暮らす?
財閥だから、お金にものを言わせて強行捜査を行って連れ帰る?
こんな事を疑問に思っていました。
話をすすめて行くと舞台が韓国に移りますが、移ってからもクライマックスは想像できませんでした。
イ・ジョンヒョクは北朝鮮に戻らず脱北するの?
ユン・セリが北朝鮮に戻る?
とか、クライマックスを想像していました。みなさんはどうですか?
結果的にクライマックスは中立国のスイスで再会となり、「なるほど!」と感心し、大満足できる結果となりました。
愛の不時着で良かった3つの点

勝手に分析をした愛の不時着のヒットの要因は、ギャップにあると思います。
北朝鮮と韓国
お金持ちと貧乏
生と死
北朝鮮と韓国の対比!
北朝鮮 | 貧乏、不便、軍国主義 |
---|---|
韓国 | 裕福、便利、民主主義 |
まず、国の現状が違いすぎるので、そこで暮らす人々の考え方も違います。
それがユン・セリの韓国からの視点と、イ・ジョンヒョクの北朝鮮からの視点で見れて、その比較が面白かったです。
北朝鮮の暮らしぶりや政治の腐敗具合(賄賂あたり前)は勉強になりました。(行きたくはないよね)
お金持ちと貧乏
ユンセリは韓国でお金持ち。しかし不時着した北朝鮮では貧乏。
そのライフスタイルのギャップが観ていて楽しいですね。
少食姫と言われたユンセリが、卵を食べたり、貝にお酒を入れて食べたりするシーンは観ていて楽しかったですね。
物語後半では、会社のみんなとサブウェイやチキンを食べるシーンがありますが、北朝鮮での経験が大きかったんだなと感慨深かったです。
生と死
北朝鮮は独裁国家だから殺人なんて日常茶飯事だと思われます。
だから日本のドラマ・映画では、銃で構えても「死なないだろ」と思いますが、このドラマは北朝鮮が舞台だから本当に銃撃してきて、
これがスリルにつながっていて、緊迫感のあるシーンを演出しています。
一方で、イ・ジョンヒョクが愛するユン・セリの為に国境を超えて守りに行きます。
この「生と死」の対比の演出の仕方はうまいなと思いました。
印象に残ったセリフ・名場面シーン
第6話ラスト 迎撃シーン
ユン・セリを空港へ送るシーンです。
とにかく、ヒョンビンがカッコイイシーン。
バイクに乗り銃を撃ち、向かってくるトラックに銃を乱射しセリを守る!
でもここでカッコイイのは、セリを守る為に、ピクニックを途中参加にしてまでも、準備を進めている事。
私なら思わず口にしちゃうのに、言わないイ・ジョンヒョクはさすが!(比べるなって)
第11話ラスト 軍事境界線
北朝鮮の軍人であるイ・ジョンヒョクに取って軍事境界線の存在は相当大きいと思われます。
そんなイ・ジョンヒョクがユン・セリが帰ってしまうので、「一歩くらいいいだろ!」というシーン。
軍事境界線を超えてまで、愛する人と一緒にいたかった!と思うと、愛情の深さがわかると同時に、これが永遠の別れになってしまうのが切ないシーンでした。
ク・スンジュンのラストシーン
当初は詐欺師として怪しくて嫌いなタイプの人間だったクスンジュンが、ソ・ダンとの交流を通じて、めっちゃいいヤツに変わってくる。
そんなクスンジュンのラストは悲しい結末でしたが、最後にソ・ダンを守る為にライフルをぶっ放すシーンは胸が熱くなりました。
なぜって。
それまで適当に人生を歩んでいた感じのクスンジュンが、真剣に行動したんですよ!
ここまで真剣になれるのは羨ましいですわ。
ツイッターの評価
『愛の不時着』観了、、。二人が幸せになって本当によかった。疲れた、、。ラストの風景、すごくきれいだったなー。音楽も良かった。サントラ買おっかな。それにしてもダンさんは気の毒だった。でも引きぎわというか、カメラ渡した時はかっこよかったなー
— GENTAR (@rinogenta) January 15, 2021
https://twitter.com/keroshita80/status/1349787705106829312
おはようございます。
ドラマ『愛の不時着』ロス…ではなくて、あのラスト後の、もう連絡を取ることさえできない北の村の人たち(愛しいキャラクターたち)のことを想像して、なんか胸が痛い。でもリアルにそんな存在がいたとしても「会わなきゃ良かった」とは思わないんだろうな。私も空を見る。— みどふくmidofuku (@hoshitofukurou) January 13, 2021
愛の不時着の何がすごいかってドラマとか映画とか何でもそうなんだけどラストで泣けるってのはよくあるけど愛の不時着は最終話じゃなくても余裕で号泣できるんだよ。なんならラスト3話くらいからもう最終回レベルに泣ける。
— のの (@_nn_oo_14) January 20, 2021
Amazonプライムやレンタルでは見れません
愛の不時着を観るには、Netflix(ネットフリックス)に加入するしかありません。(2021年1月時点)
調べた所、今現在テレビの放送予定もありません。
さらにレンタルの予定もない為、やはりNetflixに加入するしかありません。
ちなみに、愛の不時着のサントラはAmazonミュージックアンリミテッド

プライム会員なら780円で加入する事ができて、最新の音楽を聞くことができます。
韓流つながりでは、スタートアップの主題歌や関連音楽も聞くことができるので、
個人的にはオススメのサービスです。
アマゾンMUSICについては、わかりやすく記事をまとめたので、是非こちらを見てください。
- スタートアップも聴けます!
- Run onも!
- BTSも聴けちゃいます!
私も加入してるよ!
ちょっとだけ関連情報
チキンは日本でも食べられる?

物語後半で食欲をそそる美味しそうなチキンを食べたいと思った人はいますか!
実は日本でも食べられます。
このキチンは「bb.qキチン」という韓国No.1の店舗数を誇るブランドです。
日本でもなんと3店舗も出店しています。都内近郊の方は是非訪れてみてください。
イ・ヒョウンジョク氏の時計は高級時計
作中でイ・ジョンヒョクのお兄さんヘプレゼントした時計がどこのブランドが気になった人も多かったと思います。
なぜなら「Chopard(ショパール)」の「アルパインイーグル」だったからです。
定価で約130万円です・・・。

さすが北朝鮮の高級将官ですね。羨ましい。
出演者のインスタ
ユン・セリを演じたソン・イェジンのインスタ。
ソ・ダンを演じたソ・ジヘのインスタです。
ピョ・チス役のヤン・ギョンウォンです。
印象的な役でしたね!
ちなみに、ヒョンビンとキム・ジョンヒョンのインスタはありませんよ。
話題の作品だからこそ今すぐ観よう!
2020年Netflixで公開され全世界で大人気の「愛の不時着」。
まだまだ観た人は少ないから、話題を先取りできますよ。
でもそんな事より、本当に良い作品です。
私はこの作品の思い出を大事にしていきたいと思います。