
早いもので2022年の半分が終わりました。
そんな折り返しの6月に買って良かったモノを5つ紹介します。
- KeySmart(キースマート)
- BASE FOOD(ベースフード)
- グンゼ インティー
- スタンスミス マカロン
- 週刊少年ジャンプ+
5月は「iPad mini6」を購入したり、比較的高額な買い物となりましたが、6月は比較的安い買い物になって財布が助かっています。
ただ、安いだけではなく、機能や価値がすごくよく長く使っていける商品が多くなっているので、是非チェックしてください。
その① KeySmart(キースマート)

カギをスマートに管理!
KeySmart(キーケース)とは異なるカギの管理方法です。
カギが複数あるとゴチャゴチャしますよね。キースマートを使うと、スッキリ管理できます。


- 省スペースで管理できる
- 耐久性が高い
- 8本まとめて保管できる
このキースマートは、チタン製なので、劣化はほぼありません。
だから長く使う事ができます。
ちなみに私は今まで、革のキーケースを使用してました。
ランニングをしているので、ポーチに入れて持って行くと、汗や雨で劣化が早くて困っていました。

この悩みが解消されて本当に満足してます。
Amazonで500件以上のレビューで、4.5以上の評価がある実績があります。
すごくいい商品なので、ぜひチェックしてくださいね。

チタンだと高いですが、ステンレス製なら機能は変わらず、安く購入できます。


その② BASE FOOD(ベースフード)

累計1,500万食の販売実績がある「完全栄養食」のBASE FOOD。
- タンパク質27グラム
- 30種類以上の栄養素
- 1日の1/3の栄養を気軽に摂れる
最近は大手コンビニでも購入ができるようになりました。
健康、ダイエットに興味がある方には、ご希望が叶えられる完全栄養食なので、是非チェックして下さい。

詳しくは別で記事を書いているので、気軽にクリックしてください

その③ グンゼ インティー

Tシャツの下に着るインナーシャツの定番!
グンゼが販売する累計30万着を記録している大ヒット商品です。
ファッション系のYouTubeでも取り上げられているので、ご存知の方も多いかと思います。
- 夏、Tシャツの汗染みが気になる
- 30万着売れていて流行っている
- 気持ちよさそう
やっぱり夏場は汗染みが気になりますよね。
試しに購入して、汗染みが防げれば儲けものくらいで考えてました。
結果的には、買って満足でした。
汗染みは防げて、汗でペタペタしないので、快適でした。

グレーのTシャツは絶対着れませんでした。が、インティーを着てればグレーも着れるようになりました。
着てみて流行っている理由がわかりました。
というわけで、2着目も購入しました!
気になる方は、このYouTubeを見てチェックしてください。
もちろんグンゼの公式サイトもチェックしてくださいね。

ノースリーブと半袖があるので、好きな方を選んで下さい。

その④ アディダス スタンスミス マカロンモデル

ABCマート限定発売モデルのスタンスミスです。
スタンスミスは、スニーカーの定番ですよね。
簡単に説明すると、伝説的テニスプレイヤーであるスタン・スミスの名を冠し、1973年に誕生したスニーカーがスタンスミスです。
このモデルは、人気のスイーツ「マカロン」からインスパイを受けてデザインされた1足になります。

実際のマカロンの様に好きなフレーバーの中から選ぶことができる。というコンセプトで作られています。
私が購入したモデルは、「バニラ」モデルとなります。
ホワイトとクリーム色の中間くらいの落ち着いた色。

純粋なホワイトと差別化できるバニラ色のホワイトだから、なんでも合わせやすく重宝しています。

思えばスタンスミスは、累計4足目ですが、何足あっても困らないモデルです。

その⑤ 少年ジャンプ+(プラス)
最後はモノではなく、アプリの紹介です。
週刊少年ジャンプでお馴染みの集英社からリリースされている「ジャンププラス」です。
ジャンプ+は、無料で読める漫画がたくさんあります。
代表的な作品は、
これらの漫画は初回無料で読めてしまいます。さらに980円(税込)で週刊少年ジャンプの定期購読が可能です。
私はこちらがメインで申し込みました。
- 立ち読みするため、コンビニに行くのが面倒くさい
- ジャンプ以外のナニカを購入してしまう
- 忙しいと見逃す場合がある
- 日曜日深夜にネタバレのツイートを見てしまう可能性がある
- ネタバレツイートを見ないようにするために、Twitterが見れなくなる
ワンピースのワノ国終盤は、「ルフィが覚醒するか」「カイドウにどのように勝つか」など、気になるポイントがありましたよね。
ただ、日曜日の深夜から、Twitter上でネタバレが出てきてしまうので、これらを見ないようにするのがストレスでした。

結果的に申し込んで正解でした。
日曜日の24時過ぎに配信されるので、ネタバレを回避できるようになりました。また、コンビニでの無駄遣いもなくなりました。
立ち読みだと作者の方に、貢献できていなかったので、これで小さな貢献ができるようになったと思います。
日曜夜にワンピース、呪術廻戦を読むのが楽しみになりました。
というわけで、是非気になる人はチェックしてくださいね。
2022年6月買って良かったモノまとめ

6月買って良かったモノを5つ紹介してきました。
- KeySmart(キースマート)
- BASE FOOD(ベースフード)
- グンゼ インティー
- スタンスミス マカロン
- 週刊少年ジャンプ+
6月は、完全栄養食のBASE FOODと、ジャンプ+のサブスクを申し込みました。
また、定番モデルのスタンスミスと、チタン製のキーケースは、長期間の使用を期待しています。
グンゼのインナーシャツも今後買い続けると考えれば、長く付き合える良いモノが購入できた充実した月になりました。

一つでもいいなと思うモノがあれば、参考にして下さいね。
というわけで、最後まで読んでいただきありがとうございました。
「買って良かったモノ」は毎月書いているので、よければ他の月も見ていってくださいね。
ではおしまい、ライトニングスパイラルでした。




