
こんにちわ。ガジェットブロガーのライスパです。
『購入して良かったモノ』シリーズもついに4回目となりました。
10月は、ガジェットより生活雑貨など日常品の購入が多めとなりました。

実際使用して良かった5つの商品を紹介します
さっそく『10月買って良かったモノ』5選を紹介していきます。
気になる商品があれば、リンクを貼ったり、詳細を解説しているので、参考にしてください。
本格的に気になる商品があれば、ぜひご自身でも検索してみてくださいね。
2021年10月に買ってよかったモノ
買ってよかったモノ①:アシックス×CASIO「ランメトリックス」

ランニングを分析、コーチングしてくれるツールが、「ランメトリックス」です。
このランメトリックスは、G-SHOCKのカシオと、
ランナーならご存じのアシックスが共同開発して、
2021年5月に発売になりました。
購入して良かった理由
- 走り方を具体的に分析してくれる
- 結果に応じた、改善プログラムを提案してくれる
- 走り方の癖がなくなる
- 自然なフォームで走れるようになる
- 走るのが楽しくなる
詳細のレビューは、こちらをご確認ください。


5キロ以上走れるランナーなら全員におすすめできる商品。継続すると走りが変わります。

買ってよかったモノ②:Plotter(プロッター)ボールポイントペン

真鍮素材のボールペンです。
私はノックスブレインの「plotter(プロッター)という手帳を、
3年以上愛用しています。
そのplotter(プロッター)が2019年に発売した経年変化が楽しめるボールペンが、
このボールポイントペンです。
購入して良かった理由
- 経年変化を楽しめる事
- OHTO(オート製)の中性ゲルインクを使用している
- 重心がペン先にあって書きやすい
何度も書いているように、「経年変化を楽しむボールポイントペン」だから、耐久性がありず~っと、楽しい時間が続きます!
日本で初めてボールペンを製造したOHTOさんのインクを使用していたり、
書きやすくなるようにペン先の重心になっているから、書きやすく、書くことが楽しくなります。
詳細のレビューは、こちらからご確認ください。

プロッターの手帳とセットで使うようにしました

プロッターの手帳についてのレビュー記事も書いてるので、薄い手帳を探している人は参考にしてね。


買ってよかったモノ③:ユミマイルのソープディスペンサー

ニコちゃんマークが印象的なソープディスペンサー。
石鹸の容量がたっぷりで、
手をかざすとすぐに反応するレスポンスのよさ。
洗面台だけでなく、台所でも活用いただくケースが増えています。
ニコちゃんマークがかわいい。
購入して良かった理由
- 250ml入る大容量
- ソープディスペンサーぽくない、おしゃれなデザイン
- ニコちゃんマークが、かわいい
ちょっとだけ高いけど、毎日使うモノだから、ストレスがないものを選びたいよね。

使ったレビュー記事を書いているので、ぜひチェックしてくださいね。
詳細は、記事にしているので、ぜひご覧下さい。


買ってよかったモノ④:ロルバーン20周年記念ムック本

ロルバーン20周年を記念して、
初めて発売されたムック本です。
ロルバーンのノートには昔からお世話になっている、私。
ロルバーンのノートは、表紙に厚さがあって、カバンの中でもしっかり中身を守ってくれます。
そして黄色いノートは、
読みやすさと、書き心地が最高です。
購入して良かった理由
- 収納ポケットがたくさんある「記念のポーチ」が手に入る
- 20周年を購入という形で、貢献ができた
- 他の人のロルバーンの使い方を、知ることができた
昔からお世話になっているロルバーンから、
ムック本が出るなら、買わないわけないでしょ!!

おまけのポーチは、収納ポケットがたくさんあって便利。ちょうどいいサイズ感なのも嬉しいです。

買ってよかったモノ⑤:サンワサプライの超極細繊維クリーニングクロス

2021年10月に、Appleが突如「ポリッシングクロス」を発表した事で、今注目のクロス市場。
私はアップルの発表前にサンワサプライの超極細繊維クリーニングクロスを購入してました。
液晶は何でも拭けるので、大変重宝してます。
このクロスならアップル以外のメーカも拭くことができて、お値段は半額以下。
購入して良かった理由
- スマホ、PCの画面、テレビなどの液晶なら、なんでも拭ける
- クロスの面積が大きいから、便利
- 洗えば、繰り返し使える便利さ

Apple信者でなければ、圧倒的にこのクロスが便利です

2021年10月は、いい買い物ができました。

2021年10月は、経年変化が楽しめるボールペンや、ランニングコーチ機能が付いたガジェットなど、長期間の使用を前提とした商品の購入が目立ちました。
SDGsではないけど、モノを大事にしていきたいと思ってます。
11月も良い買い物ができるように、リサーチは怠らないようにしていきます。
そして、最後まで読んでいただきありがとうございました。
少しでも参考になれば、嬉しいです。
では、おしまい。ライスパでした。




