スポンサーリンク
昨日に引き続きNOAH両国大会の画像を貼っていきたいと思います。
クリックできる目次
- NOAH両国大会 第1試合〜第10試合(セミファイナル)
- セミファイナル GHCナショナル選手権初代王者決定戦 杉浦貴 ○vs✕ マイケル・エルガン
- 第9試合 丸藤正道 ✕vs○ グレート・ムタ
- 第8試合 GHCタッグ選手権試合 中嶋勝彦、潮崎豪 ○vs✕ マサ北宮、稲村愛輝
- 第7試合 GHCジュニア・ヘビー級選手権試合 HAYATA ○vs✕ YO-HEY
- 第6試合 GHCジュニア・ヘビー級タッグ選手権試合 小川良成、鈴木鼓太郎 ✕vs○ 原田大輔、タダスケ
- 第5試合 谷口周平 ✕vs○ 藤田和之
- 第4試合 エディ・エドワーズ、小峠篤司、クリス・リッジウェイ ○vs✕ 望月成晃、田中稔、スペル・クレイジー
- 第3試合 桜庭和志、大原はじめ、NOSAWA論外 ○vs✕ 西村修、Hi69、宮脇純太
- 第2試合 齋藤彰俊、井上雅央 ✕vs○ 本田多聞、百田光雄
- 第1試合 モハメド ヨネ クワイエット・ストーム 熊野準 KAZMA SAKAMOTO イホ・デ・ドクトル・ワグナーJr. 岡田欣也
NOAH両国大会 第1試合〜第10試合(セミファイナル)
セミファイナル GHCナショナル選手権初代王者決定戦 杉浦貴 ○vs✕ マイケル・エルガン
- 試合開始前はクリーンに握手。しかし試合は激しい展開に!
- ロックアップからスタート。腕の力はエルガン。杉浦は体全体で対抗。
- エルガンがコーナートップからドロップキック。交通事故級の襲撃です。
- コーナーの杉浦に向け、エルガンがラリアット。首がヤバそう。
- 首がヤバそうなのはこちらも。コーナーマットに向けてジャーマン。
- エルガンの攻勢が続きます。高さのあるジャーマン。
- 時間稼いで体力回復もできるアンクルホールド。
- 杉浦の膝が命中!
- 負けじとエルガンはぶん回してのラリアット。吹っ飛んでました。
- 先日丸藤に決めたバーニング・ハンマーの体制!
- しかしこれは無事切り返し。
- フィニッシュはオリンピック予選スラム2連発。高さがあり説得力抜群。
- 初代王者となった杉浦。喜びを爆発させています。
- 最後は清々しく検討を称え合っていました。大変だろうけど、二人のリマッチも観たいです。
第9試合 丸藤正道 ✕vs○ グレート・ムタ
- カッコいい丸藤の入場。カッコいいんだけどガウンにスポンサー貼りすぎ・・・。
- 待ちに待ったムタの入場。NOAHでムタを見れる日がくるとは。
- 本日のマスクはこんな感じ。立っているだけで絵になります。
- 丸藤も左半身にペイント。カッコいい。
- 試合開始直後に本日1発目の毒霧噴射。これが観たかったんだよ。
- 丸藤がパイプ椅子でムタを強襲しようとするが・・・。
- ムタの毒霧2発目で迎撃されてしまいました。
- カメラを使っても攻撃もしましたが、このカメラはこの後破壊されてしまいました。
- 写真では分かりづらいですが、フラッシングエルボーです。
- この日は2発決めた不知火。
- 消化器でムタを攻撃したが、あまり効き目はなかったような。この後撮影できなかったけど、ムタが火を出し、これで試合の流れが変わりました。
- ムタ(武藤)の走る姿は貴重です。
- ここからシャイニングウィザード2連発で勝負あり。
第8試合 GHCタッグ選手権試合 中嶋勝彦、潮崎豪 ○vs✕ マサ北宮、稲村愛輝
- すっかり大人になっていた中嶋勝彦。健介の息子キャラは完全に忘れ去られています。蹴りが強烈。
- トップロープからのダブルインパクト!
- しかしまさかの失敗。北宮何やってんの!と周囲は失笑でした。
- 中島の強烈なトラースキック。
- 北宮は中嶋へ垂直落下ブレーンバスター。
- しかし最後は中嶋のヴァーティカルスパイクで決着。王座防衛です。
第7試合 GHCジュニア・ヘビー級選手権試合 HAYATA ○vs✕ YO-HEY
- YO−HEY選手はもう少し体重が欲しいですね。でも動きはキレキレで観ていて応援したくなる選手でした。
- 高さのあるダイビングダブルニー!
- 見事に刺さっています。
- フィニッシュはブラディサンデーぽい技。HAYATA選手が防衛です。
第6試合 GHCジュニア・ヘビー級タッグ選手権試合 小川良成、鈴木鼓太郎 ✕vs○ 原田大輔、タダスケ
- 小川のバックドロップ。基本に忠実です。
- この技も観たかった技の一つ。チンクラッシャー!渋っ。
- フィニッシュ前にタダスケと原田の合体技。これで試合は決した感じでした。
第5試合 谷口周平 ✕vs○ 藤田和之
- 気合の入った入場をした谷口を軽くあしらう藤田。格の違いか。
- エプロンからバックドロップで藤田を落とした谷口。しばらくは谷口ペースで進みました。
- 結構ガチ?で蹴り上げた谷口。やばいだろ。
- 頭突きで流血した谷口にエルボーで追撃。しかしまだまだ谷口ペースでした。
- トップロープからフライングボディアタックを決めた谷口。勝ったと思ったぜ!
- しかし徐々に盛り返した藤田。説得力抜群のパワーボム。しかし、藤田の必殺技ってなんだ??
- フィニッシュはチョークスリーパーでした。覚醒した谷口に勝って欲しかった。しかし、今後につながる闘いぶりでした。
第4試合 エディ・エドワーズ、小峠篤司、クリス・リッジウェイ ○vs✕ 望月成晃、田中稔、スペル・クレイジー
- もっちーの最強ハイキック。この闘いでしばらくNOAH参戦は終了するみたいです。残念。
- あれ2枚しかなかったこの試合。このエディ・エドワーズは過去ベルト奪取してたんだね。知らなかった。
第3試合 桜庭和志、大原はじめ、NOSAWA論外 ○vs✕ 西村修、Hi69、宮脇純太
- NOAHに桜庭が出場するとは。すごい時代になったもんです。「会社の犬」タオルはちょっと欲しいなと思いました。
- これまたノアで見れるとは思わなかった無我西村の倒立。
- 貴重な桜庭のコブラツイスト。
- Hi69のドロップキック。ヒロキと呼ぶらしい。読めないよ。
- 見切れてしまってますが、桜庭のドロップキックです。元Uインターが飛んでます。
- トップロープからのダイビングニー。西村の優しさが滲み出すぎていて当たってないです笑
- フィニッシュは桜庭の4の字固め。高田vs武藤を思い出しちゃいますね。
第2試合 齋藤彰俊、井上雅央 ✕vs○ 本田多聞、百田光雄
- 百田さんのチョップ。力道山を思い浮かべましょう。
- マイティ井上が井上雅央にスリーパー。悪役商会ぽいノリの試合も大事ですね。
- 現役だったの?百田光雄さんの貴重な現役試合。
第1試合 モハメド ヨネ クワイエット・ストーム 熊野準 KAZMA SAKAMOTO イホ・デ・ドクトル・ワグナーJr. 岡田欣也
- 第1試合を盛り上げていたアフロのモハメドヨネとクワイエット・ストーム。
-
対するチームは誰もわかりませんでした。しかしあのドクトル・ワグナーの子供という事
だけはわかりました。
- フォーム完璧で高さも抜群。さすがドクトル・ワグナー・ジュニアです。
- 試合開始前には小橋さんが宣誓していました。しかし向正面だったので背中だけです。
次回のプロレス観戦は「1.5東京ドーム」。更新をお楽しみに!!
【新日本プロレス】2020年イッテンゴ。史上初2冠王者内藤誕生!
https://l-spiral.com/200105njpw/
スポンサーリンク
Amazonで1円でもお得に買い物するなら、Amazonの通貨でもある「Amazonギフト券」のチャージがおすすめ!
現金でチャージするたびに、チャージ額 × 最大2.5%分のポイントがもらえます。
Amazonプライムなら、使わないと損してしまいます。
しかも、期間限定で初回チャージ1,000円分のポイントがもらえるキャンペーン中ですよ!