ギフトに最適なボールペンのまとめ★詳細はこちら★

【2022年5月】私が買って良かったモノ5選

  • URLをコピーしました!
2022年5月に買って良かったモノ2 (1)

毎月恒例になった「買って良かったモノ」シリーズです。

2022年5月は、「iPad mini6」を購入しました。その為、「iPad mini6」関連の商品が中心のラインナップとなっています。

他にもお風呂で便利なグッズも紹介するので、ぜひご確認よろしくお願いします。

ライスパ

気になるモノがあれば、チェックしてね!

では早速1つ目の商品から紹介します。

クリックできる目次

2022年5月買って良かったモノ

買って良かったモノ①:山崎実業 マグネットソープホルダー タワー

山崎実業 石鹸ホルダー

固形石鹸を使うのが楽しくなります!

山崎実業が発売している「石鹸ホルダー」がマグネットソープホルダーです。

この商品の特徴は、浴室の壁面にマグネットで石鹸を取り付ける石鹸ホルダーという事です。

画像を見たほうがわかりやすいですね。

山崎実業 石鹸ホルダー
山崎実業 石鹸ホルダーのメリット
  1. 石鹸を浮かせて保管するから、清潔に保管できる
  2. 磁石だから落下の心配がない
  3. 長期間の使用でも磁力だから接着力が落ちない

固形石鹸は、入れ物がぐしゃぐしょになってしまったり、保管に苦労しますよね。

しかし、この商品は浮かせているので、水分でぐちゃぐちゃになる事はありません。また壁面と磁石でくっ付けるから多少大きな石鹸でも落ちません。

ライスパ

以前我が家では、吸盤式のホルダーを使ってましたが、数ヶ月すると落ちてしまいました。

しかし、磁石で壁面へ貼り付ける山崎実業の石鹸ホルダーは落下を心配せず使えます。

山崎実業さんは、様々な便利グッズを発売しているので、ホームページもチェックしてください。

ちなみにすごく嬉しいのは、磁力だから長期間の使用でも接着力が落ちないので、長く使える商品になります。

ライスパ

本当に良い商品なので、ぜひ気になった方はAmazonのページは飛んでみて下さい!

買って良かったモノ②:iPad mini6(Apple)

ipadmini6

5月買って良かったモノの2つ目は、発売から半年経過した「iPad mini6」です。

今さらなのでスペックの話はしません。

購入してわかった良い点を紹介します。

フロストエア ipadmini6
iPad mini6のメリット
  1. 持ち運び便利な軽さ
  2. 圧迫感がないサイズ
  3. サクサク動く快適性
  4. Applepencilとの相性が抜群
  5. 手書きが楽しくなる
  6. マンガ、雑誌の閲覧にちょうどいい
  7. 寝ながらでも使えるサイズ
ライスパ

7つもメリットがありました

多くのブロガーやYouTubeが絶賛している理由がわかりました。

本当に使いやすいサイズと重量。

ぜひ店頭で触る機会があれば、手にとって欲しいです。

ちなみに初代iPad mini以来、久しぶりの購入でしたが、iPad mini6は次元が違う使いやすさになっています。

iPad mini6の気になる点
  • 容量が2パターンしかない
  • 必ずしも必要なデバイスではない

容量は64GBと256GBの二つしかありません。128GB出せよ!

と思いますが仕方ないですね。

これから検討してる人はよく考えて購入してください。

あと、iPad mini6でできる事は、「iPhoneでもほとんどできます」。できないのはApple pencilくらい。

iPad mini6は、安くても約6万円なので、ご自身の使い方を考えてから購入できるするのをおすすめします。

ライスパ

でも間違いないのは、最高のタブレットという事です。

※詳細の記事を書いたので、こちらからご確認ください。

買って良かったモノ③:Apple Pencil2(アップルペンシル2)

iPad mini6と一緒に購入しました。

実は初代Apple pencilも持ってますが、ほとんど使いませんでした。だからApple pencil2を購入するか迷いました。

だって15,800円と安くないからね。

でも今は購入して満足しています。

満足している理由
  • ペンと消しゴムの切り替えが容易
  • iPad mini6へ書きたい時にすぐ使えるペアリングの良さ
  • iPad mini6にくっ付けておけ、便利

初代は書きたい時に、ペアリングして書き始めるまで時間がかかります。場合によっては充電がなくなってしまう事もありました。

しかしApple pencil2は、「iPad mini6」の側面に磁力で付き保管でき、この状態でペアリングも完了しています。

だから、書きたい時にスッと取り出せて、すぐに書き始められます。

イラスト書くクリエイティブではない人にも、おすすめです。

ライスパ

まだ勉強中で不慣れですが、こんな私でも動画編集ができました

アップルペンシルは高いので、とりあえず試したい人は、こちらがおすすめです。

買って良かったモノ④:iPad mini6用 フロストエア

フロストエア ipadmini6

ガチ気に入ってるケースです。

薄くで軽いケースで有名なフロストエアのiPad mini6用のケースです。

フロストエアは、iPhoneでも使っていて、本当に良いケースだから私的にはケースはこれ一択でした。

詳細は記事を書いたので読んでもらいたいと思います。

でも、サクッとメリットを紹介するのでご確認よろしくお願いします。

フロストエア ipadmini6
メリット
  1. 薄さ1ミリと薄い
  2. 26グラムと軽い
  3. Apple pencil用の磁力を確保
  4. iPad mini6のデザインが活かせる
  5. 凸凹しないからApple pencilでも書きやすい

落下には弱く、画面を覆うお風呂の蓋みたいなのはありませんが、それ以上のメリットが得られるケースです。

ライスパ

合う合わないが発生する商品なので、購入前に使い方を考えてから購入してください。

買って良かったモノ⑤:頭文字D全巻

ライスパ

衝動買いしました

公道レース漫画の最高峰!

iPad mini6を購入し、漫画を読むのが最適な大きさと感じていたので、なにか漫画を読みたかった。

そのタイミングで見つけたのが、「頭文字D」です。

メルカリで全巻中古で購入すれば約8,000円でしたが、頭文字D自体が古い作品なので中古の品質も微妙かなと思って、Kindleで購入しました。

これならいつでも読めるし、保存も便利だから、Kindleで購入してよかったです。

ライスパ

久しぶりに読んでドライブに行きたくなりました

2022年5月買って良かったモノのまとめ

2022年5月に、買って良かったモノを5つ紹介してきました。

5月は生活用品1つ、iPad mini関連3つ、書籍1冊となりました。

どの商品も長く使える商品となりそうで、非常に満足しています。

5月は少し出費がかさんだので、6月は節約したいと思います。

ライスパ

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。

気になる商品があれば、ご自身でもぜひ調べてみてくださいね。

ではおしまい。ライトニングスパイラルでした。

2022年5月に買って良かったモノ2 (1)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
クリックできる目次